今回ご紹介するのは、北日本ガスのオリジナルレシピ『パンナコッタ~柑橘系のフルーツポンチとともに~』です。
デザートの基本「パンナコッタ」!ソースや飾りを変えれば色々なデザートに変身します!
*** レシピ開発者 ***
牧田 康
( Hatomugi Labo MOD MIO オーナ )
*** 材料(5~6人分) ***
<パンナコッタ>
牛乳…200g
生クリーム…60g
マスカルポーネ…35g
グラニュー糖…40g
ゼラチン(顆粒)…4g
水…16g
<フルーツポンチ>
グレープフルーツ(白)…1個
グレープフルーツ(ルビー)…1個
オレンジ(小)…2個
ベリーベリーシロップ…75cc
水…250cc
*** 作り方 ***
<パンナコッタ>
①ゼラチンに水を加えて、ふやかします。
②生クリームとマスカルポーネをダマが残らないように混ぜ合わせ、牛乳を加えてさらに混ぜ合わせます。
③②を鍋に移して火をかけます。この時、8の字を描くようにゆっくり混ぜながら、沸騰しないように火を入れます。(約80℃を目安に)
④ゼラチンを加えて、よく溶かして混ぜ合わせます。
⑤目の細かいザルで濾し、氷水でよく冷やしてから型に流し込み、冷蔵庫で2時間以上冷やし固めて完成です。
<フルーツポンチ>
①フルーツを好みの大きさにカットします。この時に処理した薄皮は果肉が残っているので果汁を絞っておきます。
②ベリーベリーシロップと水と絞った果汁を合わせて火にかけ、一煮立ちさせて悪を取り、氷水で冷やします。
③②のシロップが冷えたら、カットしたフルーツと合わせて冷蔵庫で漬け込んで完成です。※ジャムを使用しても美味しくいただけます。