今回ご紹介するのは、北日本ガスのオリジナルレシピ『ドライカレー&はとむぎお赤飯』です。
免疫力を高めるキノコ入りのドライカレーをはとむぎお赤飯で仕上げました!ヨーグルトドリンクのラッシーを一緒にいただくと更にパワーアップ!
*** レシピ開発者 ***
料理研究家 牧田 泰子
( プロフィールはこちら)
*** 材料(4人分) ***
《ドライカレー&はとむぎお赤飯》
●はとむぎお赤飯
米…1、2/3合
はとむぎお赤飯の素…1/3合
水…2.4合
●ドライカレー
牛ひき肉…150g
にんにく…1かけ
玉ねぎ…150g
にんじん…50g
まいたけ…80g
バター…大さじ1
小麦粉…大さじ1
カレー粉…小さじ2強
ケチャップ…大さじ1
スープ…150ml
ウスターソース…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
砂糖…小さじ1/3
塩…小さじ1/3
●サラダ
ベビーリーフ…1袋
きゅうり…1本
トマト…1個
お好みのドレッシング
☆ドライカレーのお肉は豚肉や合いびき肉でもOK!
☆サラダはお好みの夏野菜サラダを添えてみてください。
《ラッシー》
ヨーグルト…400ml
牛乳…250ml
砂糖…大さじ2
レモン汁…小さじ2
☆ラッシーはお好みの果物などを合わせても美味しくいただけます。
*** 作り方 ***
①ご飯を炊く・・・
はとむぎお赤飯の素はさっと洗って倍量のお水を入れ、小鍋で5分くらいゆでる。
米は洗って水けを切り、お赤飯の素を汁ごと入れ、通常の水加減で炊く。
②ドライカレーを作る・・・
にんにく・玉ねぎはみじん切り、にんじんはすりおろし、まいたけは粗みじん切りにする。
③鍋にバターを溶かし、にんにく・玉ねぎをきつね色になるまでよく炒め、ひき肉・にんじん・まいたけを加える。小麦粉をふり入れ焦がさないように炒める。カレー粉・ケッチャプ・スープ・ウスターソース・しょうゆ・砂糖・塩、の順に加えて、弱火で5~6分煮る。
④サラダを作る・・・
ベビーリーフは洗った後、水けをとる。
⑤炊きあがった①のご飯に③のドライカレーをかけて、④のサラダを添える。
ドレッシングはお好みで使用。
⑥ミキサー(又はボウル)に牛乳・ヨーグルト・砂糖・レモン汁を入れて、かくはんする。
⑦グラスに氷を入れて⑥を注ぎ、レモンの輪切りを添える。