ガスヒートポンプエアコン(通称GHP)とは、冷暖房機の室外機にあるコンプレッサーをガスエンジンで駆動させ、ヒートポンプ方式で空調を行なうシステムです。
室内ユニット、リモコン等は電気エアコンとほぼ同じですが、メインエネルギーとしてガスを利用することにより、GHPならではのメリットが生まれます。
一般に、液体が気化すると周囲の熱を奪い、気体が凝縮して液化すると熱を発生する性質があります。この性質を利用し、冷媒をコンプレッサーで循環し機械的に気化と液化を繰り返すことによって、冷・暖房を行なうしくみを「ヒートポンプサイクル」と呼びます。
エンジンの排熱を暖房に有効活用。快適温度まで一気にダッシュし、すばやく高い暖房能力を発揮します。外気温度が下がっても快適暖房をお届けします。
GHPはガスエンジンで駆動し、ファンや補機に電力を使うだけなので、消費電力は同クラスの電気式の約1/10。契約電力の低減、デマンド契約の回避、受変電設備の見直しも可能になります。小電力のうえ、経済的なガスが主エネルギーなので、ランニングストの低減も図れます。また、室内負荷にあわせてエンジン回転数を制御するインバータ効果で無駄の無い経済的で快適な運転を可能にします。
GHPには大きく分けて、業務用向けのストアマルチ、ビル用マルチがあります。
また、既存の機器の入れ替えに適した、リニューアル機器も取り揃えています。
都市ガス、プロパンガスとも、GHP使用にともなう特別料金が設定されています。
詳しくは、当社担当までお問い合わせください。