LPガスは空気より重く、漏れると低いところや物かげに溜まる性質があります。
LPガスそのものは無色無臭ですが、漏れた時にわかるようにタマネギが腐ったようなニオイをつけてあります。
LPガスが燃焼するには、たくさんの空気が必要となります。
LPガスそのものには人体に有毒なCO(一酸化炭素)はふくまれていません。
LPガスは圧力をかけて液化した状態で、LPガス容器(ボンベ)に入っています。
名称 | ロパン及びプロピレンの 合計量の含有率 |
エタン及びエチレンの 合計量の含有率 |
ブタジエンの含有率 |
---|---|---|---|
い号液化石油ガス | 80%以上 | 5%以下 | 0.5%以下 |
ろ号液化石油ガス | 60%以上、80%未満 | 5%以下 | 0.5%以下 |
は号液化石油ガス | 60%未満 | 5%以下 | 0.5%以下 |
ガス機器は、適合するガスの種類を表示したラベルが貼られています。
必ずガス機器がガスの種類と適合しているかご確認ください。
※ご注意 ガス機器がガスの種類と適合していないと、異常な燃焼を起こし一酸化炭素中毒等の原因となります。