TOPページガスのご利用案内 →ガスが出ない時

ガスご利用案内

ガスが出ない時

まずは確認(チェックポイント)

1.ガスが出ないのは1台の器具のみですか?
ガス栓・器具栓が閉まっていませんか?
乾電池が外れていたり、切れていませんか?
2.他のガス機器は使えますか?
他のガス機器が使えた時は、ガス機器の故障の可能性がありますので、北日本ガス各事業所にて修理を受けたまわります。

それでもガスが出ない時は

1.全てのガス機器が使えないですか?
ガスメーターを見てください。
2.ガスメーターのランプは点滅していますか?
ガスメーターのランプが点滅していたら、マイコンメーターが作動していますので、復帰操作をお願いします。
マイコンメーターの復帰方法を参照ください。

やっぱりガスが出ない時は

北日本ガス各事業所まで御連絡ください。

頻繁にマイコンメーターが作動する時は

ガスメーターは電気のブレーカーに相当するものです。ガス機器の増設などによってご使用になるガスの量が急に増加した時にも作動します。頻繁にマイコンメーターが作動しガスが止まる時は、お使いのガスの量と、ガスメーターの大きさが適合していない可能性があります。その場合にはより大きなガスメーターへの交換が必要です。
北日本ガス各事業所まで御連絡ください。

ガス栓が固くて動かない時は

北日本ガス各事業所まで御連絡ください。(※ガス栓の交換が必要な場合には有償となります。)